Wortel Production | 08-024022-20 | NTL | 1987 | M: NM / NM | JK: VG+
A: Don't Worry 29:06
B: Don't Worry 29:24
こんな仕事をしていて毎日いろんな音楽に触れていると、本当に色んな国の様々な人の音楽に出会う機会もそれなりに多いのですが、そんな日々出会った作品の中でもこの作品は本当にビックリしました。Eric Lou Root という1987年には10代だった頃にお母さんに贈るために作られたプライベート作品が、オランダのRedlight Recordsのクルーによって後から発掘され世に出た奇跡の1枚。もちろんマスターが整音されているわけでもないので音はかなりLo-Fi。サイケデリックにも感じる音像とキレたダブ処理が片面29分以上延々続く全2曲。外に向けて発表しようとしていない分、隠すことのない剥き出しな個性と純粋な想いに溢れています。あ、区分するのであれば一応レゲエではありますが、ここまでくるともう何でもいいのかもしれません笑 余談ですがテープのヒスノイズって空気の音に聴こえますね。多分聴けたもんじゃないようなオリジナルの音をここまで形にした熱量に脱帽です。奇妙ですが音楽の力に溢れた作品。これは本当に凄い。