Wenders Music | DG001LP / 673790027832 | GER | 2011 | M: VG+ / VG+ | JK: VG
A1: Pina  1:16
A2: Lillies Of The Valley  5:29
A3: Glasshouse  1:06
A4: Bahamut  6:04
A5: Rooftop  1:14
A6: La Prima Vez  3:09
A7: O Let Me Weep, For Ever Weep  7:48
B1: Os Meus Olhos  2:46
B2: Tied Down  2:27
B3: The Here And After  5:05
B4: Mémories Du Futur I  5:01
B5: My One And Only Love  2:25
B6: All Names  4:48
B7: Fat Ass Joint  5:43
B8: Shake It  1:41
ドイツの舞踊演劇家 Pina Bausch の業績を、映像芸術の手法で追った巨匠 Wim Wenders 監督のドキュメンタリー/舞踊映画のオリジナルサウンドトラック。2011年作。Pina が実際に用いた既存楽曲と、この映画用に書き下ろされた Thomas Hanreich のオリジナル曲、三宅純による未発表の楽曲などで構成。
監督にデモを聴かせたら持ち帰ってこれがいい!と言わしめた、三宅純制作のクロスオーヴァーな未来派ジャズA2「Lillies Of The Valley」、英バロック作曲家 Henry Purcell のオペラ歌曲による美しくも悲しい嘆きの舞A7「O Let Me Weep, For Ever Weep」、三宅純のアルバム「Stolen from Strangers」収録の Lisa Papineau をヴォーカルに迎えたヒリつくB3「The Here And After」、仏マルチ奏者 René Aubry のコンテンポラリーなダウンテンポB4「Mémories Du Futur I」(CDのみのリリース)など全15曲。Amon Tobin の Cujo 名義の楽曲も違和感なくコンパイルされて、多様だけど一つの情感に収束する選曲と Pina Bausch の魅力を魅せるための両方に長けた1枚。ドイツ盤。
Sleeve: シュリンク(破れ)/薄くスレ
Media: 薄くスレ/静音部に軽微なチリノイズ
Include: オリジナルインナースリーヴ(スレ/破れ)