Ensemble Nipponia 日本音楽集団 / Japan (Kabuki & Other Traditional Music) (LP)

Nonesuch | H-72084 | US | 1980 | M: VG+ / VG+ | JK: VG


A1: Echigojishi = The Echigo Lion 5:40


A2: Ataka No Matsu = The Pine Tree At Ataka 3:14
A3: Musume Dōjōji = The Maiden At The Dōjō Temple 4:54
A4: Kanjinchō = The Subscription List 10:03
B1: Shirabe-Sagariha = The Sound Of Wind Through The Bamboo Leaves 5:36


B2: Atsumori = The Death Of Atsumori 7:16
B3: Hanayagi = The Greening 6:12


B4: Sattō = Wind Dance 6:06


まだ「ワールドミュージック」という言葉が生まれる前から、現地へ赴きフィールドレコーディングを行うことで現地の「リアル」をパッケージングしてきた、歴史的価値の高いアーカイブをいくつも残す Nonesuch の Explorer Series。御多分に洩れず日本でのアーカイブも存在していて、この盤もその中の1枚。演奏は現代邦楽の様々な流派から邦楽器演奏家/作曲家が参加する団体、Ensemble Nipponia こと 日本音楽集団。

歌舞伎らしい拍子木から始まり、甲高い篠笛と奥まった太鼓、雅な三味線によるA1「Echigojishi = The Echigo Lion」、重厚な尺八のレイヤリングB1「Shirabe-Sagariha = The Sound Of Wind Through The Bamboo Leaves」など伝統を踏まえつつモダンにアレンジされた楽曲が美しいのですが、やはりなんといってもB3「Hanayagi = The Greening」が秀逸。アルペジオのように流麗な二十弦箏の音色が、優美で厳か、かつ緊張感あふれるモダンな1曲。

Explorer Series ならではの録音の良さにより理解度が高まり、欧米の音楽に耳慣れた人にこそ響く和の美しさ。スリーヴは 安藤広重。US盤オリジナルプレス。


Sleeve: テクスチャージャケット/スレ/経年によるヤケ/小さく茶シミ
Media: 薄くスレ/静寂部にごく軽微なチリノイズ
Include: ---
型番 SMS-06835
購入数
売り切れ