FMP | FMP 1140 | GER | 1987 | M: VG+ / VG+ | JK: VG+
A1: Waiting 5:35
A2: The Dawn Of Dachsman 1:01
A3: Playing The Table Music 4:18
A4: An Old Friend Passes By 3:39
A5: Thinking 2:36
A6: Dachsman In Berlin 3:42
B1: Dachsman Meets The Blues 4:35
B2: Watching The Shades 2:54
B3: Ymir Shows Up 3:54
B4: Return Of The Knödler Show 2:44
B5: Forgotten 3:29
B6: An Old Friend Passes By Again 2:56
三味線でいう”撥”のような楔型木片で弦を擦る共鳴音をピックアップで電化させる「ダクソフォン」という楽器や、その他にもさまざまな自作楽器でユニークなサウンドを鳴らす独音楽家 Hans Reichel の87年作。欧州フリー筆頭 FMP(Free Music Production)からのリリース。生き字引 FMP の Jost Gebers がプロデュース。
散弾銃のように音が四方に飛び散るA1「Waiting」、和な匂い漂うA3「Playing The Table Music」、電化アルコが物悲しげに咽ぶB1「Dachsman Meets The Blues」、ロードムーヴィーのような枯れ具合B4「Return Of The Knödler Show」など全12曲。
確かに聴けばフリーな要素しかないですし冗談かと思うようなユニークな楽曲も多々あるのですが、そのような音楽の中でもどこか統制のとれている自由すぎない音楽性を感じてしまうのが面白いところ。孤独だけど寂しいのではなく、自ら進んでその環境に身を置くことで生まれたような音楽。とても実直で純粋。
Sleeve: スレ/ヤケ/薄く折れ/背表紙側上部に小さく角打ち
Media: 軽度のチリノイズ入る箇所あり
Include : ---