Columbia | CX-7056 | JPN | 1982 | M: VG+ / VG+ | JK: VG+ | 帯付き | ライナーノーツ完備
A1: 日出処 (火の国)  2:30
A2: 未戸郎伝説  3:50
A3: 弥勒仙花  5:00
A4: 鎮花祭  2:30
A5: 無明と画龍点晴  5:30
B1: 四天王  3:55
B2: 神仏一体  1:45
B3: 超能力者 (厩戸王子・毛人)  4:40
B4: 刀自古  2:25
B5: 静寂  2:40
B6: 錫杖の響き  2:30
漫画家 山岸凉子 による作品「日出処の天子」のサウンドイメージ作品。手掛けるのは国内プログレ・バンドの先駆け Far East Family Band の鍵盤奏者 伊藤 詳。シンセ主体の想像力豊かで瞑想的なアンビエント・サウンド。底から湧き上がるようなシンセからリズムがってくるコズミック・フュージョンA2「未戸郎伝説」、スイングする後ノリグルーヴとブルージーなギターB1「四天王」、ドイツ勢顔負けのシンセ・アルペジオB3「超能力者 (厩戸王子・毛人)」など全11曲。日本的情緒を節々から感じる瞑想的ドープサイケデリア。