Congarilla / Calling The Gods

D&K | 860016 LP | NTL | 1988 | M: VG+ / VG+ | JK: VG+

A1: Lu Blanche' 1:10
A2: He's Alive 2:35


A3: Sacred Tree 3:00


A4: Runnin' Up That Hill 4:26
A5: Thunder and Lightning 3:50


A6: This is Not a Sayonara 5:10


B1: Dance with Me Till the Morning 4:05
B2: She's Gone 3:45
B3: Is It a Man or a Woman? 3:45
B4: Parana 4:04
B5: Calling the Gods 4:00
B6: Oya 1:00

数多くのアーティストとセッションをこなす、オランダの百戦錬磨パーカッショニスト Nippy Noya、ラテンロックバンドMaloやSapo、はたまたSantanaのバックも務める Raul Rekow、Nippy Noyaと同じくBatidaでも活躍した Martin Verdonk、ギタリストのLowik Vanderveldenの4人からなるワン・オフ・プロジェクト、Congarillaの88年リリースの名盤。ブラジルやラテン、Nippy Noyaのルーツでもあるインドネシアなど、どことは限定できないような無国籍サウンドと、透明感のあるアンビエンティッシュなシンセが違和感なく混じり合うエスニック・フュージョン。幻想的な空気の中でパーカッションが乱れ打つA1「He's Alive」、バレアリック・フィールあふれる美しいシンセのA3「Sacred Tree」、AOR風ギターカッティングから始まり、シンセワークが個性的なA5「Thunder and Lightning」、柔らかく包むスティールドラムの音の中、倍速以上で乱れ打つパーカスとは対照的にゆったりとした空気が流れる、まさにタイトル通りのA6「This is Not a Sayonara」(1日の最後にかけたいですね!)、柔らかいシンセと立体的なパーカスのレイヤードが美しいB3「Is It a Man or a Woman?」など全12曲収録。オランダという出自が面白く、そして音に表れているのでコテコテになりきらないのが逆に魅力的。素晴らしい作品です。

型番 SMS-03380
購入数
売り切れ